人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イイナパーク川口 ASOBOON(アソブーン)

12月5日、川口市にある「イイナパーク川口」の「ASOBOON」に、娘家族と行ってまいりました。。。
ホントは、もっと早い時期にいくはずだったのが、12月に入ってしまい・・・寒いから、屋外よりも室内がいいね~となり、娘が友達と一度行ったことのある こちらの施設に決めたのです。
イイナパーク川口 ASOBOON(アソブーン)_d0082980_21120977.jpg
「イイナパーク」とは、高速道路のハイウェイオアシスで、高速道路にのっていなくても 外からも入ることができます。
外の駐車場も無料。狭いけれど、別の場所にもあるので 混んでいて入れないってことはないようですが~
平日は、子供1人、大人1人で1500円。 時間無制限で、出入り自由なので とってもお得です。

イイナパーク川口 ASOBOON(アソブーン)_d0082980_21114718.jpg
イイナパーク川口 ASOBOON(アソブーン)_d0082980_21113250.jpg
イイナパーク川口 ASOBOON(アソブーン)_d0082980_21110444.jpg
イイナパーク川口 ASOBOON(アソブーン)_d0082980_21112334.jpg
イイナパーク川口 ASOBOON(アソブーン)_d0082980_21115964.jpg
自由に運転できる乗り物(自転車のような)もあるし、おままごともできるし、室内は 靴を脱いで入りますが 広いので飽きることがないようでした。
外にも出ることができて、専用の遊び場もあります。
イイナパーク川口 ASOBOON(アソブーン)_d0082980_21111367.jpg
お昼は、アソブーンの向かい側にあるレストランで食べて、大人二人が交代で 近くのイオンモールに買い物に行ったりと・・・
5時間くらいはいたかもしれません。

土、日、祝日は、同じ料金で、2時間半 出入りも自由にできないので 平日がお勧めですねぇ~109.png
夏の暑い時期や、冬の寒すぎる時期、☔の日にいいかなぁ~164.png

# by nayu0905 | 2023-12-24 21:27 | Comments(0)

練馬区立 牧野記念庭園

最近、ブログにupするのが遅れ気味です(かなり、遅れ気味です148.png
今年は、10月、11月の予定がいっぱいだった上に、毎年のことだけど 12月は大掃除で忙しいのだ137.png

てなわけで・・・11月29日に、ベル友さん達との逢瀬を楽しんでまいりました。
ただ、メンバーは5人だったのが Fさんが終活宣言をして抜けてしまい145.png Iさんのお母さんが亡くなり、欠席となってしまったので この日は、残念なことに3人でした131.png

大泉学園駅に、10時30分に集合して タラタラと歩いて 「牧野記念庭園」に~
駅前に、テレビの朝ドラで放映しているせいか 看板がありました。
入園料無料、練馬区が管理している 文化遺跡です。
練馬区立 牧野記念庭園_d0082980_10140310.jpg
住宅街のような場所ですね。
植物学者牧野富太郎博士が、大正15年から亡くなるまで30余年を過ごした住居と庭の跡地です。

武蔵野の雑木林の中に、自分で採集してきた植物、知人から取り寄せた植物を植えたのだそう。
練馬区立 牧野記念庭園_d0082980_10141721.jpg
入ってすぐの紅葉が見事ですっ!
博士の銅像も~
練馬区立 牧野記念庭園_d0082980_10143810.jpg
端正な顔立ちの方ですね。。。
練馬区立 牧野記念庭園_d0082980_10142726.jpg
お庭は、そこまでは広くないのですが・・・樹木の名前がきちんと示されていたり、樹木に対する説明書きもあって 植物好きな方が来ると 勉強になって楽しそうですね。
記念館、展示室、講習室とあり・・・博士の書斎と書庫の一部も観ることができます。
生涯に発見・命名した植物は、1500種類以上というのですから 本当に植物に傾倒されていたのですね。
練馬区立 牧野記念庭園_d0082980_10145846.jpg
奥様の壽衛さんの想い描いた植物園。
かなりお金に困った時期もあったようですが、それを支え続けた奥様の優しさがにじみ出ていました。

1時間半近くを、ここで過ごして 大泉学園駅に戻り 一つ先の「石神井公園駅」に移動。
幹事のMさんが、手配してくださった 都市型ホテル?のお迎えのシャトルバスに乗って ホテルの和食でランチ!

予約してくれていたので、窓際の席で 池がみえました。
練馬区立 牧野記念庭園_d0082980_10150517.jpg
緑が多くて、落ち着きます。
食事は、各自好きな品を注文。
食べ始めて、しばらくしてから写真撮影をしていなかったことに気が付いて137.png
練馬区立 牧野記念庭園_d0082980_10151945.jpg
食べかけで、すみませーーん129.png
天麩羅、お刺身、とろろ芋の品です。
天麩羅は、サクサク 量が多く、お刺身も新鮮で とろろ芋もかなりの量でした。
どれも美味しくて、お値段の割には大満足。
こちらで、長くおしゃべりを楽しむため、食後に カフェオレを頼んで・・・4時近くまでいたでしょうか?
また、シャトルバスで 石神井公園駅まで送ってもらい 帰途につきました。

武蔵野の風情を味わい、ちょっとお勉強もして、美味しいお料理も食べて・・・お喋りが、これまた果てしない (((o(*゚▽゚*)o)))
日々の活力を頂いた時間でした173.png173.png173.png



# by nayu0905 | 2023-12-20 11:45 | ベル友 | Comments(0)

京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺

京都旅行最終日 ホテルの朝食は洋食にしたのですが・・やはり、和食に比べると品数が少なく 断然、和食の方がいいですね。
トランクは、キャリーサービスで駅まで届けてもらい 手ぶらで、まずはホテルのシャトルバスで 「国際会館駅」まで送ってもらい 地下鉄に乗って「北大路駅」へ、バスターミナルで、ちょっと待ちましたが・・バスに乗って 「鷹峯源光庵前駅」で下車。
すぐそばに、「源光庵」がありました。
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_11060524.jpg
実は、3日目はどこに観光に行こうか 決まっていなかったのですが・・・遊人メンバーのMさんのお勧めもあって こちらのお寺にしました。
元禄7年に創建された 小さなお寺です。
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_11062045.jpg
本堂に入って、お庭を眺めると 紅葉が綺麗でした!
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_11065212.jpg
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_11071316.jpg
本堂には、「悟りの窓」があり、円型で 「禅と円通」の心を表し、円は大宇宙を表現している。
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_11072901.jpg
紅葉の赤が少なくて、ちょっとがっかりなのですが・・よく写真や報道で見かける窓ですね。
「迷いの窓」は、角型で 「人間の生涯」を象徴し、生老病死の四苦八苦を表している。
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_11072325.jpg
こちらは、もっと赤が少なくて・・・2つの窓がならんだ様は どなたが こんな窓を考えたのだろうと 大昔に思いを馳せてしまいました。
本堂にお参りした後は、その奥にある 裏庭の紅葉が見事で~
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_11074577.jpg
靴を履いて 駐車場に行くと そこも紅葉がとっても綺麗で~
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_11075744.jpg
道路際には、こんな看板が~
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_11080640.jpg
本堂内の血天井は、伏見桃山城の遺構であり、徳川家康の忠臣 鳥居彦右衛門元忠が、石田光成の軍勢と交戦した際 討ち死し、残る380余人が 自刃して果てた時の恨跡です。
確かに、足跡があったりして 天井を見上げながら 何とも言えない気分になりました。

他には観る予定がなかったのですが・・・少し先に「光悦寺」があると書いてあったので 行ってみました。
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_11501321.jpg
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_11502479.jpg
門からのアプローチの紅葉が綺麗です!
拝観料を払い、広い庭に行くと・・・
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_11504059.jpg
徳川家康が、本阿弥光悦に野屋敷として与えた土地は、とっても広くて・・・一族縁者をはじめとする 多くの職人に住居を与えたとかの家が残っています。「大虚庵」「了寂軒」などの名前までついていました。
遠く、京都の街並み?が見渡せます。
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_11505015.jpg
山々もあり、かなりの高台に土地をもらったのですね。
光悦さんて、名前は知っているけど その実 何をした人なのか 知りませんでしたが・・・
パンフには、刀剣鑑定の他に 芸術面で 豊かな才能を発揮し 多くの作品を遺したそうな
作陶における茶碗、書道絵画、蒔絵、彫刻など~  素晴らしい方ですねぇー

光悦寺から、源光庵に戻り さらに行った先に 「常照寺」がありました。
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_12103042.jpg
本阿弥光悦からの土地寄進を受けて、元和2年に開創されたお寺です。
拝観料を払ってまで 本堂に入らないと相方が申しますので・・・写真だけ 写させていただきました。
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_12104176.jpg
門に戻る道も、紅葉が綺麗です。
京都 源光庵~~光悦寺~~常照寺_d0082980_12101668.jpg
以上、3つのお寺を見学して 京都駅行きのバスに乗りましたが・・・渋滞やら、停留所ごとの乗り降りで かなり時間がかかりました。

大急ぎで、おちゃのこさいさいの、「京ラー油ふりかけ」を買ったり、伊勢丹の地下で あじゃり餅や雲龍、新幹線の中で食べるお弁当などを買い
最後に、551で 肉まんやシューマイ、を購入して 慌ただしく 15時8分の新幹線に乗り込みました。
新幹線乗り場は、修学旅行など 大ぜいの人で 歩くのも大変なほど・・

今回の度は、当初の思い通り 紅葉を満喫して 行ったことのないお寺ばかりをまわることができました。
この日の万歩計も、1万歩。
京都には、もう歩き回る旅には来れないかもねぇーなどと話していましたが、どうなることでしょうね126.png


# by nayu0905 | 2023-12-15 11:46 | 国内旅行 | Comments(0)

京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡

11月21日 京都旅行2日目
朝食は、和食
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_22495415.jpg
お漬物が食べ放題なのが、京都らしい。。。

エクシブ京都八瀬離宮」から、叡山鉄道の「八瀬比叡山口駅」までは、徒歩3分くらい。
この駅で、叡山鉄道の一日乗車券を買おうとしたら、売っていない!148.png
鞍馬と貴船神社に行くと言うと、「鞍馬駅で購入してください」と 切符なしで乗せてくれた。
出町柳駅で、乗り換えて 終点の「鞍馬駅」へ。。。
途中、「もみじのトンネル」があり・・・車内アナウンスまでしてくれ、速度も落としてくれるので 両脇に見える 赤いもみじを堪能できる113.png
貴船神社に行った帰りも観れるので、ほーんとに得した気分~110.png
鞍馬駅
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_21555664.jpg
駅の脇に、大きな天狗さんがぁ~
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_21562989.jpg
鞍馬寺に向かう途中に、行列している和菓子屋さん(多聞堂)があったとみるや、夫は帰りのすいている時に 2つほど購入っ
素朴な味で、歩きながら食べる甘味は最高ですね!
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_21563907.jpg
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_21204664.jpg
まずは、「仁王門」で拝観料を払って・・
鞍馬寺に行くには、坂道を30分くらい上らないといけない。私は、それもいいかもと思っていたけど・・・相方は、すぐにケーブルカーを選択。
20人乗りなので、2回待って乗車(1人200円 このお金は寄進なのだとか~)
わずか数分乗って、「多宝塔
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_21210312.jpg
ケーブルカーに乗ったからといって、本殿までは階段を かなり上るので 山形県の「山寺」を連想してしまった137.png
本殿金堂にお参りをして・・
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_21580363.jpg

770年に、鑑真和上の高弟が 毘沙門天を祀って創建したという「鞍馬寺
牛若丸(源義経)が、この地で修行?していたのでしょうか

鞍馬駅に戻った後、叡山鉄道で 一つ隣の駅「貴船口」へ。
電車を降りると、駅員さん?が、道路の向こう側へ案内してくれて バスを待ちます。
わりとすぐに来たバスに乗り込み、貴船神社のずっと手前の駐車場で下りて またまた歩いて~
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_21420121.jpg
鳥居のところから、写真などでよく見る階段をのぼっていき・・

京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_21424095.jpg
な~んか、いい雰囲気ですよね~101.png
時折観れる紅葉に感嘆しながら・・
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_21594039.jpg
ただ、階段の上の本宮は狭くて、人があふれかえり ご朱印をもらったり 水占いをする人で わさわさしていました。
本堂の広場から、眺めた景色
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_21584689.jpg
お参りの後、バス停まで歩きながら 軽くお昼を食べられるお店を探すものの お蕎麦屋さんは並んでいるし・・きちんとした料亭は、ちょっと違うし・・・
駐車場の所にテントを張って 肉まんなどを売っている「左源太」というお店で
貴船まんブラン、抹茶、肉まんを購入して 外のテーブル席で食べました。
温かい抹茶は、800円。肉まんは、二口くらいで食べられそうな大きさで、400円。モンブランパフェのようなのは、850円だけど 味が変って相方は申しておりました。
海外の方が、肉まんを3つ 食べていましたが(3人で)、高すぎて申し訳ないような気分になってしまいました。
もう少し、良心的に商売をして欲しいなぁーと・・・

貴船口駅に戻って、叡山鉄道に乗り「修学院駅」へ。。。
すでに、この時点で 万歩計は1万歩。
駅から、20分くらい歩いて ダメ元で「修学院離宮」へ行きましたが、当日券は すでに終わっていました。
迷いながら、紅葉が綺麗だという「赤山禅院(せきざんぜんいん)」へ
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_22175660.jpg
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_22180757.jpg
こちらは、拝観料がいらず 禅院の中が紅葉真っ盛りといった感じで ホントに綺麗でした。
実は、この日 私は 携帯の充電を100%にしようと 充電をしていたために 携帯をホテルに置いてきてしまい 写真はすべて夫が写したもの。
なんか下手だと思うんだけど・・・文句は言えないし・・仕方ない148.png

この後、「曼殊院門跡」まで 住宅街のような道、のどかな道を やはり20分以上歩いて・・・相方の嫌そうな顔を気が付かないふりして~125.png
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_22270677.jpg
曼殊院(まんしゅいん)門跡は、八世紀に始まり、明暦2年に桂離宮を創設された親王により現在地に移された。書院、庭ともに桂離宮と相ずるものが多く、「小さな桂離宮」と呼ばれている。
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_22273072.jpg
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_22271649.jpg
お庭が、こんなに綺麗だとは想像していなかったので、すごく得した気分。縁側にすわって のんびりしたいくらいだったけど・・・

駅からかなり離れたこちらには、タクシーや車で来る人が多いらしく ヨタヨタと歩いて帰る人は少ない。
もっと、他のお寺も観てみたかったけど・・これが限界かなぁーと 修学院駅に戻りました。

途中、「鷺森神社」があったので、ちょいと寄り道
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_22365235.jpg
ご朱印もない、誰もいない神社でございました。

この日は、結局 2万歩を歩きましたぁーー166.png
温泉に入り、夕食は 中国料理
京都 鞍馬寺~~貴船神社~~赤山禅院~~曼殊院門跡_d0082980_22510367.jpg
品数が多いと、細かく切り取られるので 何の料理かわかりませんね。お品書きもなくしてしまったので すべて美味しかったとしか覚えていません(苦笑)

# by nayu0905 | 2023-12-10 21:49 | 国内旅行 | Comments(0)

京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径

11月20日から、二泊三日で京都旅行を楽しみました。。。
東京駅 7時33分のひかりに乗り(大人の休日倶楽部会員なので、のぞみには乗れません105.png
ちなみに、毎時33分の東京発のひかりは、名古屋までなら 後発ののぞみに追い抜かれないそうです。

京都には、10時過ぎに到着! 国際会館まで行き、エクシブのシャトルバスを待ちます。
トランクをホテルに預けて、遅れてきたバスにすんなりと乗って 大原へ~
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_21564651.jpg
紅葉が綺麗です。
まずは、腹ごしらえと 「芹生茶屋」で昼食
少し待ちましたが、わりと早くに席につくことができました。
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_21575317.jpg
夕飯を考えて、私はきのこ蕎麦、相方は お蕎麦ととろろご飯のセット
とろろを少し分けてもらいましたが、美味しかったですね。きのこもたくさん入っていましたし、お蕎麦のおつゆも上品で良かったですが・・・お蕎麦は、ゆで過ぎだし 手打ちじゃないみたいでした。
店主さんらしき方が作っているのが見えましたが、ゆであがっているのを 熱湯にくぐらせて作るようで 大混雑の中だから仕方がないのかもしれませんね。

拝観料を払って、いざ 三千院
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_21570654.jpg
なるべく人を入れないように撮ると こんな絵柄になってしまいます。
お庭が良かったです。
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_21583500.jpg
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_21572791.jpg
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_21574551.jpg
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_21573713.jpg
この苔も、すごくいい感じ110.png
海外の方も多くて、観光が戻ってきた感があります。

三千院を出た後は、実行院や、勝林院にも行こうと思っていたのですが・・・お天気は曇りで、写真の出来は悪いし・・・実行院は、ひと様の玄関のような入口に入る気がなくなり・・宝泉院に至っては、拝観料が三千院よりも高くて 紅葉がどの程度綺麗か? もったいない気がしてやめました(苦笑)
勝林院の入口の紅葉が綺麗だったので、パチリっ!
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_21581673.jpg
帰り道、こんな看板が~
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_21584988.jpg
行きに買った焼き草餅が美味しかったと夫が言うので、帰りに 私も食べてみました。
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_21591242.jpg
もち米じゃなかったですね。あんこは美味でした。価格も手ごろ~
大原のバスターミナルに戻ると、ちょうど京都駅行きのバスが出るところで 慌てて乗りました。
八瀬の次の停留所でおりて、紅葉が綺麗と案内に書いてあった 洛北「蓮華寺」へ。。。
バスをおりてからのお寺への行き方が、どこにも書いていなくて 携帯で調べたりしているうちに わかりました。
京都駅から来たら バス停をおりて 戻るように行くと すぐに右手に曲がる道の先にあるのがわかりますが、反対側からくると 道路を横断するので 少し先の横断歩道を渡るために 右に行くのか?左に行くのか? どこを曲がるのか? 不明なのです。
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_23063365.jpg
↑は、蓮華寺から 門を見た景色です。
畳の部屋に、縁側があり その先がお庭になっています。
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_23062433.jpg
畳に座って、縁側に足を投げ出し しばしこの景色に見惚れていました。
曇り空なので、紅葉の綺麗さが今一つなのが がっかりですが・・・そこまで、観光客が多くなくて のんびりと眺めることができました~113.png
庭園は、創建当時のままで 小規模ではあるが 文人の残した 貴重な文化遺産と しおりに明記されていました。
帰る時に、団体客が入ってきたので ラッキー177.pngでした。

再びバスに乗り、この日は バスがすぐに来てくれたので 待つ時間が短縮できて幸運続き173.png
八瀬ロープウェイ口駅で下りて、「八瀬もみじの小径」へ。。。
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_23131058.jpg
一周しても、5分ぐらいと表示があります。
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_23130121.jpg
紅葉には、まだ早かったような ちょっと残念な景色でしたが 人がほとんどいないので フラーっと歩けました。
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_23125234.jpg
以前は、叡山鉄道の八瀬駅の方に渡る橋があったのですが・・・老朽化で、危なくなり 外してしまったそうです。
なので、グルーーっとまわって 「エクシブ京都八瀬離宮」へ。。。

途中、早く帰りたがっている夫を 聞こえないふりをして 付き合わせたので ラウンジで 高いモンブランを頼んでも 文句も言わず・・・
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_23222985.jpg
目の前で、このモンブランをシュルシュルとかけてくれました。 二人で1つで十分な大きさ! とっても、美味しかったですっ!
夕食は、イタリアン
京都 三千院~~蓮華寺~~八瀬もみじの小径_d0082980_22464663.jpg
友達に教えてもらった、携帯の画像をアレンジできるので作ってみました~ 向きが変なのがありますね105.png
桜エビとレンコン 京七味のペペロンチーノが とっても美味でした。 桜エビがカリカリに揚げてあって 香りが引き立ち 初めて食べた感があります。
お肉は、撮り忘れです。

# by nayu0905 | 2023-12-04 22:19 | 国内旅行 | Comments(0)


Happyな気持ちを、お裾分けできたらと・・・大それたことを考えて~♪


by nayu0905

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
日常のいろいろ
お出かけ
レストラン
国内旅行
海外旅行
美味しい物
お土産
健康
勉強
美容
いろいろな花
シウォニ
ベル友
遊人
おもてなし料理
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ばーさんがじーさんに作る食卓
おしゃべり日記
遊ぶろうぐ
ryonouske's ...
こっこ日記
舞風たより

最新のコメント

YRGさん  確かに軽..
by nayu0905 at 21:05
軽くて良かったですね。 ..
by YRG00066 at 22:11
All are alwa..
by クロスシステム運用担当鈴木 at 12:13
近いから、夕方からでも楽..
by nayu0905 at 21:13
ごめー-んなさい^^; ..
by nayu0905 at 22:36
おめでとうございます。 ..
by YRG00066 at 20:54
YRGさん  ありがと..
by nayu0905 at 21:16
YRGさん  やっぱり..
by nayu0905 at 20:55

最新のトラックバック

外部リンク

メモ帳

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

レストラン・飲食店
旅行・お出かけ

画像一覧